横浜市スポーツ協会では、各区スポーツセンターで50種類以上の教室を開催しています。
毎週決まった時間の定期教室から、1回完結のワンデープログラムまで、
お客様のご都合に合わせたレッスンを多数ご用意しております。
毎週決まった曜日に参加するプログラム。
1年を春・夏・秋・冬の4期に分け、各期10回程度継続したご参加により、
技術の向上、体力向上を図ります。
見学・体験レッスンも受け付けておりますのでぜひお問い合わせください♪
平日午前、夜に卓球・バドミントンなどの大人向けスポーツ教室を開催しています。ラケットの握り方から試合・ゲームまで、レベルに合わせたグループレッスン。
広い体育館でしか体験できない、スポーツセンターおすすめの教室です!
主に初級からの経験者向けプログラム。
お仕事帰りにストレス発散!
体育館なので天候に左右されずプレーできるほか、 ロブもあげられる高さです。
スポーツセンターのお子様向け教室は、広い体育館を生かしたダイナミックなプログラムが満載!
運動が苦手なお子様でも "輝ける" "自信をもてる" 体操プログラムから、Kpopやチアリーディング、サッカーやバドミントンなど種目系教室まで幅広いラインナップ。経験豊富な先生からのレッスンサポートもばっちり!
スポーツセンターがお子様の成長をサポートします!
地元横浜のプロバスケットチームの選手・コーチから レッスンが受けられます!
(横浜ビー・コルセアーズバスケットボール教室)
港南、磯子、緑、都筑、瀬谷(横浜エクセレンスバスケットボール教室)
金沢、戸塚、栄大人気の小学生バドミントン教室では、 ラケットの持ち方から教えていきます。
※磯子スポーツセンターでは通年スクールを開講予定です!
avexのヒット曲に合わせて楽しく学ぶ、3ヶ月で1曲踊れるようになるダンスプログラムです。
ヨガ、ピラティス、エアロビクスなど、人気のフィットネスプログラムを豊富に取り揃えています。初心者大歓迎!決まった曜日・時間を予め申し込むコース型の定期教室のほか、平日夜・土曜のワンデーレッスンもご用意していますので、心身のリフレッシュ・運動不足解消に、ぜひご活用ください。
健康増進、認知症・フレイル予防などを目的にした、スポーツセンターオリジナルのプログラム。楽しく続けられるよう、体操だけでなく、軽スポーツも取り入れながら、いきいき生活する体力づくりをサポートします!
株式会社マクニカのフレイル予防サービス 「MAQUP(メークアップ)」を活用した体力測定に基づくオリジナルトレーニングです。
各施設の教室チラシはこちらからご確認ください。