【事前受付開始】 10/5(日)YOKOHAMA スポーツ・レクリエーションフェスティバル2025🎊

いつも緑スポーツセンターをご利用いただきありがとうございます。

秋の恒例イベント「YOKOHAMA スポーツ・レクリエーションフェスティバル2025」を10月5日(日)に開催します!
小さなお子様から大人まで誰もが楽しめるイベントをたくさんご用意しております。

今年の注目はみどりマルシェ!地元野菜やフード、アクセサリーなどのお店が約20店舗、緑スポーツセンターに出店します。
もう一つの注目はオリンピック出場 長谷川大悟選手による「かけっこ教室」! 9/9(火)より事前受付を開始いたします。
(※事前受付プログラムは下記をご覧ください。)

横浜新緑総合病院との共同企画「からだ測定会」では、昨年大好評だったInbody測定を実施します。先着順になりますので、お早めにご来館ください!

たくさんのご参加お待ちしております!

🌟事前申込制プログラム ※9/9(火)~先着順で受付いたします

・長谷川大悟選手に学ぶ!かけっこ教室🏃‍♂️
 《親子かけっこクラス》15:30~16:20 
  運動が好きになる!親子で楽しく体を動かすクラスです。

 対象  年長~小学6年生とその保護者
 定員  先着30組(親1名につきお子様2名まで可)
 持ち物 運動のできる服装、タオル、室内履き、飲み物
 参加料 1組1,800円(お子様1名追加につき+500円)

 《チャレンジクラス》16:40~17:30 
  スピードアップや他のスポーツにも活かせるよう挑戦するクラスです。
 
 対象  小学1~6年生
 定員  先着50名
 持ち物 運動のできる服装、タオル、室内履き、飲み物
 参加料 1,000円
 ※両方の教室への参加もOK

ファミリーバドミントン🏸
 初心者歓迎! バドミントンの基礎を教わりながら、親子でラリーを楽しみましょう!
 
 時間  9:15~10:45 
 対象  小学生とその保護者
 定員  先着40名
 持ち物 ラケット(お持ちであれば)、運動のできる服装、タオル、室内履き、飲み物
 参加料 1組1,200円(子または親1名追加につき+600円)

・エンジョイ卓球🏓
 ゲームを中心に楽しみましょう!はじめての方はマシンの球を打ち返す楽しさを体験しましょう。
 
 時間  13:00~14:40 
 対象  16歳以上
 定員  先着60名
 持ち物 ラケット(お持ちであれば)、運動のできる服装、タオル、室内履き、飲み物
 参加料 600円

・ボッチャ交流会🎈 ※TEL申込み
 ルールは簡単!誰でも楽しめるボッチャ!はじめての方も経験者もみんなで対戦しよう!
 時間  13:00~15:30 
 対象  原則、緑区在住・在勤・在学の方(1チーム2~5名でお申し込みください)
 定員  先着5チーム
 持ち物 運動のできる服装、タオル、室内履き、飲み物
 参加料 1名200円

・おもしろ科学工作教室
 ≪とんぼとカタツムリ≫ 10:00~11:00
 対象  親子ならどなたでも(小さなお子様でもつくれます)
 定員  先着15組
 持ち物 飲み物
 参加料 500円 ※支払いは当日現金で(お子様1名追加につき+100円)

 ≪ かかしのつな渡り≫ 13:00~15:30
 対象  小学生
 定員  先着15名
 持ち物 飲み物 
 参加料 800円(支払いは当日現金で)

<お申込み方法>

インターネットのみ【受付期間:9/9(火)~9/24(水)】

お申込みには、事前に利用登録が必要です。登録がお済みでない方は下記のページからご登録ください。
「利用者登録」ページ(外部リンク)
登録がお済みの方は下記のページからログインできます。
「教室ログイン」ページ(外部リンク)

・ボッチャ交流会はTELで受付いたします。
・申込期間終了後、空きがあるプログラムはTELにて追加申込を受付します。

注意事項

  • @yokohama-sports.jp を受信できる設定をご確認ください。メール受信設定は、お客様のご契約プロバイダーへお問い合わせください。
  • メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けた可能性があります。ご確認のうえ、お問い合わせください。
目次