南伊豆臨海学園は、恵まれた自然環境の中での集団宿泊生活、野外活動、自然観察等を通して、体力の向上や豊かな情操及び社会性を培い、心身ともに健全な青少年を育成することを目的とした教育施設です。
◆南伊豆臨海学園 5つの基本方針
基本方針1 横浜の子どもたちの「主体的・対話的・深い」学びを自然体験を通じて支援します
1,「総合的な学習」をサポート
2,ジオを題材とした自然体験活動を提供
3,市民ボランティアとの協働
基本方針2 安全・安心・快適な施設にします
4,日常点検・定期点検の強化
5,ユニバーサルサービスの充実
6,ライフサイクルコストの縮減
基本方針3 大規模グループからファミリーまで一年を通じて満足いただける施設にします
7,ネットワークを駆使し効率的なPR活動を実施
8,職員の資質向上と資格認証等の取得
基本方針4 活気に満ちた魅力あふれる地域づくりに貢献します
9,地域の人材活用と地域経済への貢献
10,横浜市と南伊豆町との友好関係をサポート
基本方針5 SR(社会的責任)活動を実践します
11,モニタリングシステムによる運営改善
12,コンプライアンス活動の徹底
13,PDCAサイクルによるマネジメントの推進
14,環境に配慮した施設運営
15,環境行動を促す事業の実施
———————————————————————————
南伊豆臨海学園 管理運営状況について
事業計画書・事業報告書(横浜市ウェブページ)(外部サイト)
———————————————————————————
※事業計画書・事業報告書は閲覧できます。閲覧を希望される方は、受付窓口にお申し出ください。