利用案内

開館日

開館時間8:45~17:30
休館日(施設点検日)毎月第2月曜日(当該日が祝日の場合は翌日)、年末年始
※利用状況により変更になる場合があります。

利用案内

利用ができる団体

適切な活動内容を持ち、営利を目的としない指導者または責任者の引率する以下の団体とします。
・横浜市内に所在する青少年、または野外活動を目的とする団体
・横浜市民を対象とした野外活動事業や研修事業を展開する団体
・横浜市の学校等教育機関
・その他特に横浜市こども青少年局が認めたもの
 ◎利用人数は20人以上ですが、20人に満たない場合はご相談ください。
※青少年団体…ボーイスカウト・ガールスカウト、学童・放課後キッズクラブ、地域のスポーツチーム、子ども会など

利用形態

宿泊利用原則2泊3日まで(13:00~退所日の11:00)
日帰り利用原則10:00~15:00
※原則、野外炊事場のみのご利用となります。
室内の利用をご希望される方は、申込時にご相談ください。

日帰りのみ、家族利用も受け付けています。

利用料金

施設使用料無料
光熱水費学校等の教育機関や青少年団体の横浜市民の方の利用は無料です。
・学校等の教育機関や青少年団体の横浜市民でない方は、240円/1人
・市民の日帰り家族利用は、190円/1人
・市外のグループでの利用は、240円/1人
※市外の方の1泊2日利用は、480円/1人
シーツクリーニング代 (宿泊)340円
寝具リース代230円(1泊)

・野外炊事用
・キャンプファイアー用
600円/1束
丸太
・キャンプファイアー用
600円/1本

詳しい料金については、下記の料金一覧表をご覧ください。
令和6年度料金一覧表(PDF)
貸出備品のご用意もあります。

利用までの流れ

予約完了後は、以下の流れに沿ってお手続きください。

STEP
抽選会申し込み

利用日の3ヶ月前の第1日曜日14時から、センターにて抽選会を行います。 
(例:6月18日ご利用なら、3月の第1日曜日)
抽選会は1団体1回のみのご参加です。重複参加はできません。
抽選会への申込方法について
夏期利用分(7月21日~8月31日)については、5月に抽選会を行います。
※令和5年度の夏期期間(7/21~8/31)利用における抽選会は終了しました。

STEP
抽選会以降の空き施設の申し込み

抽選会以降の空き施設の申し込みは、翌日からお電話もしくは直接来所にて受け付けています。
三ツ沢公園青少年野外活動センター
電話:045-314-7726(受付時間 8:45~17:30 ※年末年始をのぞく)

STEP
使用許可申請

日程の予約が済みましたら、利用打ち合わせまでに申請書類(使用許可申請書・利用計画表)のご用意をお願いします。
・利用の手引き(PDF)(令和6年度
・使用許可申請書(word) (PDF)
※記入見本(PDF)

STEP
利用打ち合わせ

予約受付時に、センターより打ち合わせ日時をお知らせします。
ご記入いただいた申請書類をご持参ください。
当センターの職員及び同日利用の団体引率者同士で、プログラムや利用場所・時間の確認・調整をさせていただきますので、できるだけご参加ください。
※打ち合わせに不参加の場合、共用場所がご希望通りに使用できないことがありますので、ご了承ください。

STEP
利用手続き完了

センターに到着後、事務所に利用者名簿をご提出ください。

時間外利用について

令和5年10月から、時間外利用ができるようになりました。
毎週火曜日の 17:30~20:30 までの間、ホール及び食堂が利用できます。(祝日を除く)
ご利用を希望する青少年団体は、申込書を令和5年8月20日~31日までに、希望日時を記入の上メールでお申し込みください。
以降、利用月2か月前の 20 日から月末までが申込期間、翌 1 日が抽選日となります。

【三ツ沢公園青少年野外活動センター】時間外利用抽選申込書 (PDF)
申込書送付先メールアドレス mitsuzawayc-yoyaku@yspc.or.jp

ゴミの処分について

~ゴミの分別をして、皆で資源を大切にしよう~
事務所にて、45Lゴミ袋(110円)または70Lゴミ袋(160円)を購入していただき、その袋に以下の通り分別されているもののみ、お預かりします。
※ゴミ袋の購入代金の中に「ゴミ処理費」が含まれておりますので、別の袋ではお預かりできません。

分別方法

燃やすごみ生ゴミ、汚れが落ちないもの、粘着テープ、ぼろ布、ラップ等
 プラスチック類「プラ」マークのあるもの、トレイ類、ビニール袋等 綺麗に洗ってください。
中をよく洗い、潰さないでください。
ペットボトル中をよく洗い、外側のラベルをはがしてください。
※ラベルはプラスチック類のゴミ袋に捨ててください。
中をよく洗い、ラベルがついているものはペットボトル同様はがしてください。
ダンボール袋からはみださないように、しっかりまとめてください。