横浜国際プールの竹林は、「特定非営利活動法人 日本の竹ファンクラブ」の協力のもと日頃から管理されています。
竹灯籠まつりは、2007年から開催しているイベントです。今年度も計画的に準備をしていただいています。
横浜国際プールの竹林に竹灯籠を灯し、あなたを幻想の世界へと誘います。
癒しの空間でお過ごしください。
日時:5月18日(土)18:00~入場19:30まで
場所:横浜国際プール 林浴の庭(入場口はテニスコート横)
保全活動協力費:高校生以上700円(中学生以下無料)
※雨天の場合は、翌日5/19(日)に順延
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
日本の竹ファンクラブさんが今週末の本番に向けて、作業中です!!デザイン通りに丁寧にならべました。
日頃から、竹林を管理していただきありがとうございます。




今回(5/11)もボランティアに参加してくださった方々を紹介します。
★大学生Aさん(大学のボランティアサークル所属)
竹灯籠の準備をした後に、かっぽ酒用の器にする竹を丁寧に磨いています。当日、かっぽ酒は会場で販売します。是非お買い求めください。

★ユーピーエス・ジャパン株式会社の社員さん
企業のCSR活動の一環としてボランティアメンバーを募集し、地域ボランティアに参加しているそうです。素晴らしい活動ですね!!
今回、当日も参加してくださります。とても頼もしいメンバーです。


5/18(土)当日、灯篭に火入れをするボランティア募集しています。去年は、親子で参加してくれた方もいます。
貴重な体験してみませんか?日本の竹ファンクラブさんにお問合せください。