
見るスポーツから参加するスポーツとして、身近に楽しく親しみを感じていただけるように、「磯子区民駅伝大会」を開催します。
今年度で17回目を迎える本大会は、会場を「根岸森林公園」とし実施いたします。
会場では、どなたでも楽しめる、「さわやかスポーツ体験」(インクルーシブスポーツ体験)も開催予定です。
大会の詳細は下記よりご覧ください
| 日時 | 令和7年12月7日(日) ●受付7:30~ ●開会8:20~ ●競技開始8:40~ ●閉会13:00(予定) ※競技開始、終了は各部門ごとに異なります |
| 会場 | 根岸森林公園(横浜市中区根岸台)参加者用の駐車場は、ございません。公共交通機関をご利用ください。 【電車】JR京浜東北・根岸線「根岸」駅または「山手」駅下車 徒歩約15分 【バス】JR京浜東北・根岸線「根岸」駅または「桜木町」駅から、市営バス21系統「旭台」「滝の上」下車すぐ 市営地下鉄・JR・京急・相鉄・東急「横浜」駅から、市営バス103系統「旭台」「滝の上」下車すぐ |
| 対象 | 磯子区在住・在勤・在学 (区外の方はオープン参加) ※区外の方は表彰の対象となりません ※応募者多数の場合、参加の調整をさせていただく場合がございますので、予めご承知おきください。 |
| 料金 | ●小・中学生 4,000円/1チーム(4名) ●高校生以上 8,000円/1チーム(4名) ●親子 3,000円/1チーム(2名) |
| カテゴリー | ①小学生3、4年生 ②小学生5、6年生 ③中学生女子 ④一般女子(高校生以上) ⑤連合女子(各地区連合単位のチーム・高校生以上) ⑥中学生男子 ⑦一般男子(高校生以上) ⑧連合男子(各地区連合単位のチーム・高校生以上) ⑨混合の部(4名の男女で構成されたチーム・高校生以上) ⑩親子ではしろー(親子ペアマラソン・保護者と小学校2年生以下) |
| 区間距離 | ①~⑤⑨各1.3km ⑥~⑧各2.6km ⑩親子一緒に1km |
お問い合わせ
大会事務局 : 横浜市磯子スポーツセンター(横浜市磯子区杉田5-32-25)
TEL 045-771-8118 FAX 045-771-8120 Email:taikyo-is@yspc.or.jp
主催等
主催:磯子区民駅伝大会実行委員会
共催:磯子区役所
協賛:株式会社アルファロッカーシステム、ダンロップインドアテニススクール根岸、パナソニックエンジェルス、
株式会社横浜ビー・コルセアーズ、磯子事業会、レストラン パレ・ド・パルブ、プララ杉田専門店会、
RAQNESS 杉田接骨院、日興テクノス株式会社、有限会社 平沼スポーツ店、株式会社IHI横浜事業会、
株式会社JERA南横浜火力発電所、株式会社 サカクラ、杉田十日会商店街、株式会社アケタライン、
磯子区連合町内会町会
協力:根岸森林公園、磯子区連合町内会長会、磯子区スポーツ推進委員連絡協議会、
磯子区青少年指導員協議会、磯子区子ども会連絡協議会、磯子事業会、
磯子区小・中学校長会、磯子区中学校体育連盟、磯子区小・中学校PTA連絡協議会、
久良岐健走クラブ、磯子区スポーツ協会、磯子区さわやかスポーツ普及委員会、
磯子区商店街連合会、磯子救命ボランティア
公益財団法人横浜市スポーツ協会、磯子スポーツセンター
本大会は、ご協賛、ご協力いただける企業様を募集しております。
詳細は、お問い合わせ先へご連絡ください。

