【事前申込受付中!】10/13(月祝)YOKOHAMAスポーツ・レクリエーションフェスティバル2025

【事前申込受付中!】
今年も「スポーツの日」10月13日(月・祝)に栄公会堂・栄スポーツセンターで、市民のみなさまにご参加いただける「スポーツ・レクリエーションフェスティバル2025」を開催します。

当日、申込不要でご参加いただけるイベントも
ご用意しておりますので、みなさまぜひお越しください!

【事前申込】オリンピアン矢澤航氏による走り方教室(かながわアスリートネットワーク協働事業)

運動会の練習におすすめ!オリンピアンにかっこよくて速い走り方を教えてもらおう!

時間①10:00~11:00
②11:20~12:20
対象①小学4~6年生
②小学1~3年生
室場第1体育室
定員各50名
参加料各1,000円(税込・保険料含)
講師矢澤 航
(2016年リオオリンピック110mH出場)
【事前申込】GO!GO!ドッジボール

ボールの投げ方から、集まったみんなとチームを作ってゲームまで!全力で楽しもう!

時間14:00~15:30
対象小学1~6年生
室場第1体育室
定員50名
参加料500円(税込・保険料含)

■走り方教室・ドッジボール 申込

・WEB先行申込 9/12(金)~9/26(金) 終了しました

【事前申込】フレイル測定

要介護となるリスクが高くなった状態である「フレイル」今の自分の状態をチェックして、未来の健康に役立てよう!

時間10:00~12:00
対象16歳以上
室場公会堂1号会議室
定員20名
参加料200円(税込・保険料含)

■フレイル測定 申込

【事前申込】茶道体験教室

公会堂で実施している教室を気軽に体験!日本の心を感じよう!

時間①10:00~11:00
②12:00~13:00
対象16歳以上
室場公会堂和室
定員各5名
参加料各500円(税込・保険料含)
【事前申込】さんぽみちガーデン講座

秋の彩りをたくさん詰め込んだアナベルのハロウィンリースを作ろう!

時間9:30~10:30
対象どなたでも
室場地下さんぽみち
定員10名
参加料500円(税込・保険料含)

■茶道体験教室・ガーデン講座 申込

【当日受付】特別レッスン

1.背骨コンディショニング

内容背骨のゆがみや骨格のズレをととのえる動きを行うプログラム
筋肉のハリなど何となく不調を感じている方におすすめです
※フェイスタオルをお持ちください
時間9:30~10:20
対象16歳以上
室場研修室
定員15名
参加料500円(税込・保険料含)
講師米村 和枝 インストラクター

2.Wの刺激

内容脳と足裏にダブルで刺激が入る立位で行うプログラム
笑顔になれる脳トレを行い、日本人お馴染みの青竹踏みで足の運動を行います
時間11:00~11:50
対象16歳以上
室場研修室
定員15名
参加料500円(税込・保険料含)
講師村松 奈津子 インストラクター

3.はじめてヨガ

内容ヨガに興味がある・ヨガを始めてみたい方にぴったりのやさしいプログラム
ヨガの基本を中心に行います
自分自身のための1時間を過ごしてください
時間13:00~14:00
対象16歳以上
室場研修室
定員15名
参加料500円(税込・保険料含)
講師中村 洋子 インストラクター
【当日観覧】スポレクみんなのステージ

栄公会堂・栄スポーツセンターをご利用の団体や教室参加者による発表会、ステージのフィナーレは観覧者のみなさまもいっしょに盆踊りで盛り上がろう

時間13:00~17:00(予定)
対象どなたでも
室場公会堂講堂
観覧料無料
【当日受付】さかえスポーツくらぶ・りらっくすヨガ

さかえスポーツくらぶ協力のプログラム!朝から体を動かしてスッキリしましょう

時間9:10~10:10
対象どなたでも
室場第2体育室
参加料無料
【当日受付】親子アスレチック

天候を気にせず遊べるプログラム!親子でたくさん体を動かして、たくさん笑おう!

時間11:00~12:15
対象2歳半~小学生 ※未就学児は保護者同伴
室場第2体育室
参加料無料
【当日受付】さわやかスポーツ体験

ボッチャやモルックなど今話題のスポーツも体験できるプログラム!

時間13:00~14:30
対象どなたでも
室場第2体育室
参加料無料
【当日受付】抽選会

プログラムに参加することで抽選できる抽選会!有料プログラムは1回、無料プログラムは2回の参加で、1回抽選ができます

時間13:30~景品なくなり次第終了
対象どなたでも
室場ホワイエ